セキュリティ関連セミナー
−厚生労働省「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」を支えるJAHIS標準類−
厚生労働省の「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」への対応に役立つJAHIS標準文書について、最新版を含めて解説します。
さらに、特別講演として、一般社団法人ソフトウェア協会の萩原理事より、「昨今のサイバーセキュリティ動向と事例からの学び」と題してご講演いただきます。
開会の挨拶・オリエンテーション
13:00
オリエンテーション
13:10 特別セミナーに寄せて
厚生労働省 医政局 参事官 田中 彰子様
13:20
1.医療情報セキュリティにおけるJAHIS標準類の位置づけ
13:40
2.22−007保存が義務づけられた診療録等の電子保存ガイドライン
14:30
3.20−005「製造業者/サービス事業者による医療情報セキュリティ開示書」ガイド
15:10
4.22−001リモートサービスセキュリティガイドライン
15:40
5.22−010シングルサインオンにおけるセキュリティガイドライン
16:20
特別講演 昨今のサイバーセキュリティ動向と事例からの学び
一般社団法人 ソフトウェア協会 理事 萩原 健太様
質疑・アンケート提出についてのご案内
※本セミナー内容については諸事情により事前の予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
(1)本セミナーに関して
・運営には万全を尽くしておりますが、都合によりプログラムの遅延や一時的な中断が発生する場合があります。
あらかじめご了承ください。
・MISCAポイント2、医療情報技師ポイント1が取得可能です。
(セミナー時間の6割以上の視聴とアンケートの提出が取得条件です。
・運用の状態により、ポイント申請が認められない状況となる場合があります。
あらかじめご了承ください。
(2)受講に関して
・受講には受付メールにてお知らせする、受付番号が必要となります。
・セミナーの録画・録音・撮影、および資料の2次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りいたします。
・お客さまの環境や回線状況により、再接続が必要になる場合、画面フリーズなどにより、
ご視聴いただけない場合もございます。あらかじめご了承ください。
(3)セミナーの資料に関して
講義テキストはPDFにて事前配付を行います。下記など関係する規格・ガイドライン等は各自でご参照ください。
・厚生労働省「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」
・JAHIS保存が義務付けられた診療録等の電子保存ガイドラインVer.4.0
・JAHIS「製造業者 サービス事業者による医療情報セキュリティ開示書」ガイドVer.4.1
・JAHISリモートサービス セキュリティガイドラインVer.3.1a
・JAHISシングルサインオンにおけるセキュリティガイドラインVer.2.1
4)質問に関して
質問はアンケート内の専用欄で受け付けます。回答は後日、Q&A一覧として提供します。
(セミナー開催中の質問はお受けできません)
・質問はアンケート内に質問の記載欄を設けています。
・特定の事例など、個別性の高い内容の場合は、お答えできない場合もあります。